ZTEのSIMフリー機でアップデートが出来ない(サーバーエラーとなる)状態は相変わらず続いています。一方、ロイター発で9億ドルで米商務省と和解というソースが検索しても消えているのでデマであった可能性が高いです。さらに米司法省がファーウェイを捜査という記事も出ているので当分は中国メーカーのスマホは避けたほうが無難かもしれません。一定の流通量があるSIMフリー機で現状無難なのは国内メーカー以外では台湾のASUSくらいでしょうか・・・・
ZTEのSIMフリー機でアップデートが出来ない(サーバーエラーとなる)状態は相変わらず続いています。一方、ロイター発で9億ドルで米商務省と和解というソースが検索しても消えているのでデマであった可能性が高いです。さらに米司法省がファーウェイを捜査という記事も出ているので当分は中国メーカーのスマホは避けたほうが無難かもしれません。一定の流通量があるSIMフリー機で現状無難なのは国内メーカー以外では台湾のASUSくらいでしょうか・・・・